(1)医療事故の現況は、医療の高度化、複雑化と相まって、患者の権利意識の高揚等により増加傾向にある。結城病院においても患者の安全確保の観点から医療事故の予防、再発防止対策を推進し取り組むものである。
(2)医療安全は、医療の質に関わる重要な課題である。また、安全な医療の提供は、医療の基本となるものであり、職員一人ひとりが、医療安全の必要性・重要性を自分自身の課題と認識し、医療安全管理体制の確立を図り、安全な医療の遂行を徹底することが重要である。医療事故を防止するにあたり「人は誤りを犯す」を前提に「誤り」に対する個人の責任の追及よりも、「誤り」に対する原因を究明し、その防止策を立てていくことが極めて重要である。そのため、医療従事者の個人のスキルアップとともに、病院全体の組織的な対策を推進することによって事故を防止し、人々が安心して安全な医療を受けられる環境を整備することを目標とする。
(3)なお、院内感染対策に関しては、別途、院内感染対策指針を設ける。
この指針は、結城病院における医療安全に対する意識を高めるとともに、個人と組織の両面から医療事故(過誤)を未然に回避し得る能力を強固なものにすることが重要であり、これらの取り組みを明確なものとし、医療安全管理の推進、医療事故の発生防止の徹底を図る観点から本指針を定める。
(結城病院医療安全管理指針より)
医療安全管理室の役割
医療の現場では、医療従事者の不注意が原因で予期しない事態を引き起こしかねません。
当院では、職員個人また病院全体で事故防止対策の二つの対策を推進し、医療安全に対する意識を高め医療事故を未然に防ぐことで、患者様が安全な医療を受けられる環境整備を行っています。
安全管理室には、研修を終了した専従看護師が1名おり、日々の業務に当たっています。
医療安全管理室メンバー
室長 医師 1名
医療安全管理者 専従看護師1名
医療安全管理者 専任 1名
医薬品安全管理責任者 専任 1名
医療機器安全管理責任者 専任 2名
感染部門責任者 専任 1名
事務部門責任者 専任 1名
主な業務内容
1.医療安全に係る業務改善策を立案し、改善後の評価を行っています。
2.定期的に院内巡回し、各部署における医療安全対策の実施状況を把握・分析し、 医療安全確保のために必要な業務改善の具体的な対策を提案しています。
3.インシデント・アクシデント報告の集計・分析を行い、医療安全管理委員会で毎月報告 しています。
4.医療安全に係る職員研修を実施しています。
5.医療安全に関する相談をお受けしています。 詳しくは総合受付までお問い合わせください。
6.安全管理室構成員や各部門の安全担当者と、毎週カンファレンスを開いています。
7.毎月安全ニュースを発行し、情報共有しています。