スタッフブログ
スタッフブログ 2024.10.23
御朱印ガール
いつもスタッフブログをお読みいただきありがとうございます。
皆さんは「御朱印」をご存じですか?もしかすると皆さんの中にも、My御朱印帳を持って御朱印集めを実施している方もいるかもしれません。
御朱印は、主に日本の神社や寺院において、参拝者向けに押印される印章、およびその印影です。御朱印の由来は諸説あるようですが、全国の神社を包括する組織「神社本庁」によると奈良時代・平安時代の写経を奉納(納経)した際に戴く「納経受取の書付」が起源ではないかと言われています。
一般的には白い紙に本尊名、神社名、日付が墨書され、さらに押し印が入ったものですが、なかにはまるで絵画のように華麗でカラフルなものもあり、埼玉県の熊谷市にある厄除開運大師龍泉寺では、切り絵型の御朱印を季節に合わせて頒布しており、従来の御朱印のイメージだけでは括れない多様性があるそうです。
数年前から、私も御朱印集めに興味を持っているのですが、なかなか行動に移せないでいます。たくさんの寺社を周って御朱印を集めるのは女性が多いため、彼女らを「御朱印ガール」と呼ぶそうですが、実は当院の某部長も今年御朱印ガールデビューしました。部長が参拝して集めた御朱印を見せてもらうのが、今の私の楽しみの1つとなっています。
私が御朱印ガールデビューとなる日も近いかもしれません。
最後までお読み頂きありがとうございました。